いしかわ百万石文化祭2023応援事業 文化講演会開催のご案内とご参加のお願い
平素は、本会の事業に格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。
さて、原子力災害時に対応する県内関係者の資質向上を図るとともに、石川県原子力防災
訓練を有効な訓練とすることを目的として、下記日程にて研修会および訓練を開催いたし
ます。
記
<災害医療研修>
1 日 時 令和5年11月3日(金祝)13時30分~16時30分
2 場 所 石川県地場産業振興センター本館 第1研修室(金沢市鞍月2丁目1番地)
<防災訓練>
1 日 時:令和5年11月23日(祝)7時00分~14時00分(訓練予定時間)
2 場 所:県立看護大学 石川県かほく市学園台 1 1
3 集 合:県庁(9:00 バスで移動) 現地(9:30)
勝手ながら、締め切りを 10 月 9 日(月曜日)とさせていただきます.可能であれば両日 の参加をお願いしておりますが、どちらか一方のみの参加でも構いません。また、原子力災害基幹病院、原子力災害医療協力機関施設におかれましては、同様の募集要項が県から発出されておりますが、施設からの参加は県の方へ、技師会からの参加はこちらの方へ参加申し込みを行ってください。
人材バンク委員会
学術教育委員会
メディカルスタッフが急速に変化する保健医療に対応するための知識と技術を短期間で効率良く習得し、実践の場で活用することを目指し、勤務先の医療機関等において、中核的な人材として位置づけられ、高度なスキルと能力を備えたハイレベルなメディカルスタッフとして成長することが期待されます。
申し込み方法や詳細につきましては下記のPDF、Webサイトをご覧ください。
https://mhs3.mp.kanazawa-u.ac.jp/news/news-2233/
学術教育委員会
平素は、本会の事業に格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。
令和3年7月9日医政発0709第7号「臨床検査技師等に関する法律施行令の一部を改正する政令等の交付について」が厚生労働省医政局長より発出され、診療放射線技師の業務範囲の見直しが行われたことに伴い、追加された行為に関して厚生労働省が指定する告示研修を本会で実施することになりましたのでお知らせします。
記
1.開催日時 2023年10月15日(日) 9:00~18:30
2.場所:金沢大学医薬保健学域保健学類1号館 (金沢市小立野町5丁目11番80号)
3.参加費:会員10,000円 非会員20,000円
4.定員:48名/
5.申し込み方法 JARTホームページ⇒JART会員情報システム(非会員は新規利用登録必要)
⇒イベント参加の申し込み⇒都道府県を石川県で検索実行
⇒告示研修(実技研修)石川県2023/10/15
〆切:2023年10月1日(日)
公益社団法人石川県診療放射線技師会
Mail: office@ishikawa-art.or.jp
人材バンク委員会
人材バンク委員会
金沢大学子どものこころの発達研究センターが行う、 乳幼児と保護者を対象とした研究に携わってくださる放射線技師の方を募集しています。
・勤務日時:水曜日 10:00~16:30(時間は多少の前後は応相談)
(ご希望に応じて、水曜に加え、月曜・火曜の勤務もあり)
・勤務場所:(株)リコー金沢事業所内 当センター研究室(金沢市北陽台)
・給与: 本学の規定により支給
・求人数: 1 名(パート)
・業務内容:当センターにて実施の、乳幼児と保護者を対象とした研究における検査業務
〒920-8640
石川県金沢市宝町13-1
金沢大学子どものこころの発達研究センター
076-265-2857 (平日 9:30~16:00) 担当:守田
学術教育委員会
情報交換会の事前登録が始まりました。本来であれば7月1日から事前登録開始予定でしたが、作業の遅れで遅くなったことをお詫びいたします。
数年ぶりの開催となりますので、会員の皆様の情報交換ならびに懇親の場として、ぜひ学会参加登録と併せてご参加いただければと存じます。
大会のホームページからお申込できますので、各都道府県所属の会員の皆様にご周知いただければと存じます。
開催日時:2023年9月30日(土)18時30分より
開催会場:熊本ホテルキャッスル 2階 キャッスルホール
参加費用:事前申込み 8,000円
事前申込み締切以降 10,000円
募集人数:300名
*事前申込期間であっても定員に達しましたら事前申込みを終了いたします。
事前申込み締切:2023年9月14日(木)
事前申込みは日本診療放射線技師会の「JART情報システム」を使用します。
1.「JART情報システム」へログイン
2.マイページの「イベント参加のお申込み」
3.検索
*検索例
イベント名:第39回日本診療放射線技師学術大会 情報交換会
開催期間:2023/09/30〜2023/09/30
都道府県:熊本県
4.イベント名「第39回日本診療放射線技師学術大会 情報交換会」を選択し、次へ
5.画面の案内に従い、登録をお願いします。
*決済まで行いますと、情報交換会への登録完了となります。
https://jcrt39.secand.net/index.html
大会ホームページ情報交換会よりお申し込みください。
実行委員一同皆様のご来場をお待ちしています。
一般社団法人熊本県放射線技師会 会長 西小野昭人
このたび、
診療放射線技師法施行規則改正によりまして、
診療放射線技師国家試験科目が改正され、
令和6年4月1日施行され令和7年国家試験から適用される旨、
厚生労働省医政局長より添付の通り通知がありましたのでお知らせいたします。
なお、
この改正の背景となる出題基準が公表されておりますので併せてお知らせいたします。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000088793_00008.html.html
詳細は標記URLからご確認ください。
よろしくお願い申し上げます。
【周知】「診療放射線技師法施行規則等の一部を改正する省令」の公布について